ヘッズアップと言う言葉があります。Google で検索すると最近ではお受験の塾のホームページで溢れていますね。
ポーカーでは1対1での戦いを意味します。その戦いの過去のデーターをディスプレイに表示してくれるのがHUD(ヘッズアップディスプレイ)です。
HUDにはいろいろありますが日本で圧倒的に人気のあるのがホールデムマネージャーです。今回は HM2 が大幅にバージョンアップしてHM3となったので紹介したいと思います。
14日無料体験ダウンロード設定方法
HM3は試用期間として14日無料で利用できますのでダウンロード、設定方法を紹介します。
まず ホールデムマネージャーの ホームページ に行きます。下の Downloads をクリック
あとは Next などで流れに沿えば簡単にできます
また、Windows 10 は32bit版と64bit版の2種類が、あるので注意してください
ホールデムマネージャー3をダウンロードしたら、ポーカースターズの設定に行きます
PokerStars(ポーカーサイト)の設定は重要です
英語でハンド履歴を保存
ホールデムマネージャーはポーカーサイトの英語ハンド履歴からデーターを拾いますので、ポーカースターズ のハンド履歴を英語にして保存するように設定する必要があります。
ポーカースターズのロビー画面右下 Setting をクリックします
左のPlaying History から Hand History(ハンド履歴) を選択
Save My Hand History(ハンド履歴を保存) にチェック を入れてください
Keep Hand Histories for には長めの数字 9999日を入力してみました。Language には必ず英語を指定します。
最後に必ず 1 Apply Changes → 2 OK の順にクリックします
設定を変更した場合は必ずこの手順を踏んでください
これでホールデムマネージャー3とポーカースターズの連携が出来ました
ホールデムマネージャーの値段と購入方法
hm3の購入にはクレジットカードとペイパルが利用できますが、海外サイトにかかわらずペイパルでの購入を強く推奨します。意図しない継続引き落としなどが防げます
ホールデムマネージャー3 の値段は 100ドル、スモールステークスバージョン が 60ドルです。スモールステークス は キャッシュゲーム のバイインが50ドル、トーナメントのバイインが22ドル までに制限されますので注意してください。
またオマハもプレイしたい方は160ドルで手に入ります。オマハはテキサスホールデムより競争が激しくなく付け込む価値があると思います。
スモールステークスからフルバージョンにアップデートの値段は73.08ドルですから合計130ドルになります
ここからは、HUD(ハド)の統計値が意味するかなど基礎的なことを書きます。
スタッツ(統計値)
ホールデムマネージャー(HUD)とは対戦相手や自分のプレイ内容のデータを蓄積して表示するソフトです。
これらのソフトをインストールすることで、スタッツ(統計値)と呼ばれる VPIP (プレイに自分から参加する確率) などの対戦相手の統計値を蓄積し分析して各プレイヤーの傾向をハドでプレイ画面に表示してくれます。
上記のスタッツは
nari プレイヤー名 H ハンド数 VP 参加率
PF プリフロップレイズ CB コンティニュエーション・ベット
3B スリーベット(リレイズ) ST スティール率 を表しています。
これらの数値を逆手に取り相手から搾取できます。
以下重要なスタッツです。これらは多くの人が取り入れています。
VPIP(自主的にポットにチップを入れる指数)
最も重要な統計値の一つです。相手が今までに自らプレイに参加してきた確率を示します。プレーヤーが多くのハンドでルーズにプレイしているか、強いカードを待ってタイトにプレイしているかを示します。一概にはいえませんが、弱い相手またはティルトになっている場合は高くなる傾向があります。
PFR(プリ・フロップ・レイズ)
プリフロップ(2枚のカードを配られた時)でオープンレイズ 3bet 4bet など掛け金を釣り上げ、相手がどれほど積極的にプレーしているかを示します。
この値が低いと相手は強いハンドの場合のみレイズしている可能性が高く、高すぎると多くのハンドでレイズしているためなんらかの問題があるといえるでしょう。
AF(アグレッションファクター)
積極的な行動(レイズ)と受動的な行動(コール)の比率。
チェックとフォールドは含まれていません。
AF 2は、プレイヤーが2倍以上頻繁にレイズすることを意味します。
CBF(Cbet Flop)
レイズでポットに参加してフロップを見て引き続きベット(コンティニュエーションベット)する割合。
上で説明している様なスタッツをポーカーの画面に示します。
チップを賭ける前に各プレイヤーの統計情報を得ることが出来るので対戦相手に有利にゲームを進めることが出来ます。
VP25と表示されているのが、上で説明した VPIP です。
HM3は日本語対応に
ホールデムマネージャー3の最大の特徴は日本語対応になったことと、ビジュアルハドになったことです。今まで英語で表記され日本人プレイヤーには分かりずらいところもありましたが、インストールすると自動的に日本語表記になります。
インストールする際32ビットと64ビット版があるので注意してください。
また個人的にはポーカースターズ(PokerStars)の言語設定は英語を選択した方が良いと思います。(過去に日本語設定でトラブルあり)ポーカーは英語が標準なので最低限の英語表記に慣れた方が良いと思います
グラフによる直観な判断
HM3のHUDはグラフィカルで直観な判断が出来ます。
今ままでのHUDは下の画像のように数字を表示する事で全て判断してきました.
ホールデムマネージャー3(HM3)では下の画像のように視覚的、直観的にHUDが理解出来るように、グラィックに表現されています。
CBFなどの重要なスタッツは下の3個の●印をクリックすることで簡単に切り替えることができ、例えば参加したハンドだけ多数のスタッツを表示したりして活用できます。見た目も大変すっきりしていますね。
標準HUDとグラフィカルHUDは左上HUDから切り替え出来ます。
標準HUDでのデフォルトでのスタッツ表記
VIP PER ポストフロップアグレッション スリーベット
プラウザのような操作
HM3 の良い点としてメイン画面からプラウザのように操作できることがあげられます。下の画像のようにレポート画面をクリックして詳細を見た後、マウスなどで進むや戻るなど目的のページに簡単にたどり着くことが出来ます。HM2より遥かに目的のページにたどり着きやすくなっています。
下の画像はキャシュゲームの損益グラフを出す手順です。まず左上のレポートをクリック
②のキャシュ結果のグラフをクリックします。
下の画像のように自分のキャシュゲームの損益がグラフで出ます。
デフォルトでは損益だけですが、下図のように様々なグラフが出ます。
これはトータルの損益が(緑)、ショーダウンした場合の損益(青)、しなかった場合の損益です(赤)。ショーダウンとは最後にカードを見せ合い(あるいは負けてマックする)決着を付ける事です。
下の画像は上振れした時の場面ですが、私の場合、ショウダウンしなかった時の損益(赤線)が伸び悩んでいます。損益が調子が良いにもかかわらず赤線がトントンなのは、ブラフが少ないことによります。普段はブラフに負けて我慢のポーカーが続きま。このようなプレイスタイルは損益の振れは小さいですが、ブラフがうまく損益のふれが非常に大きい強いプレイヤーにはかないません。
理想的なグラフは3本の線が右肩上がりになると言われています。
下の画像は左下の設定項目から様々なグラフを表示させる設定画面です。上で説明した色のグラフを追加したり減らしたりできます。
フリートライアルは画像中心に有料版への誘導が出ますので右ドラッグではじに寄せられます。
2週間しっかりプレイ出来ます。
購入すると下の画像のようにUpgrade nowの文字が消えます。
HUDを停止にチェックを入れると動作を始めます
ホールデムマネージャー2からのデーター引き続きは
左上のHUDからHM2のHUDをインポートをクリックして下さい。
同じくグラフィカルHUDと標準HUDの選択もこちらのタブで出来ます。
ホールデムマネージャー3 公式ホームページからダウンロードすると2週間無料で利用出来ます。
ホールデムマネージャー3(HM3) まずやっておきたい設定方法
HUD(ハド)の位置を変える
デフォルトではHUD(ハド)がプレイヤーの情報を隠してしまっています。
HUD(ハド)の位置の変更方法は、まず小さい HUD というマークをクリックします。このマークは反応しずらいのでマークの右側を何回かクリックしてみてください。
プルダウンが出ますので、レイアウトの固定を外すをクリックします
HUD(ハド)の固定が外れて移動できるようになります。
移動後、レイアウトを固定して保存をクリック。
HUD(ハド)が邪魔をしなくなりました。
HUDエディター
まずホールデムマネージャー3の設定は基本的に左上のメニューのHUDのプルダウンから行います。
メニューのHUDからHUDエディターを選択します。
赤く囲ったところにデフォルトのスタッツが出て編集が出来ます。
なおこれから先の設定の多くは①の適用 ②のOKをクリックしないと保存されません。
するとHUDプロフィール編集の画面が出ます。
試しに新しい線を追加を追加してみます。+ボタンをクリック 新しい線を追加を選択します。
すると新しい水平線が表示されます。その欄にスタッツが追加できます。
スタッツの追加は+をクリック統計を追加を選択します。
すると下のような統計ごとの項目が出ます。そのままでは追加できないので、+をクリックします。
少しわかりにくいですが、触っているうちに出来ると思います。
ALL Stats を選択してみます。すると細かい統計ごとの選択肢からクリックすることで表示することができます。ここでは試しに3Betを追加してみます。
3段目に3Betが追加されました。
HUDの背景色を透明にする
デフォルトではHUDの背景色は四角形の黒色です。これではプレイ中文字か重なり見にくくなる場合があります。
HUDの背景色を見やすいようにカスタマイズすることも出来ます。デフォルトではソリッドになっていますが、左側に移動します。
背景色が透明になりました。
背景色が黒
基本的な事は出来たと思いますので,あとは応用で出来ると思います。
ホールデムマネージャー3の2週間体験版は HM3のホームページからダウンロード出来ます。